KUNCHO NEXT

こんにちは。

今日は新ブランドをご紹介します。
「KUNCHO NEXT(クンチョウネクスト)」

クンチョウ酒造が新たな「ネクスト」ステージに進むと言う意気込みが感じられるブランド名ですね。
この新ブランドは「特約店限定」の銘柄です。
新たに立ち上げたブランドから2銘柄をご紹介します。

◆KUNCHO NEXT備前雄町

ネットショップからのご注文は→こちら

コンセプトは「玄人」向けの「辛旨」

大分県の水郷日田の水と蔵の伝統と匠の技。
蔵人が試行錯誤を重ね辿り着いた味は、口に含むだけで旨みが広がり辛くすっきりとしています。

飲み飽きない本格的な食中酒となっています。




◆KUNCHO NEXT薄濁

ネットショップからのご注文は→こちら

薄いピンクのラベルが印象的。
 可愛らしいですね。
 ハーフボトルは女子会のテーブルにも映えます。
 女性向けに味を追求した「クンチョウネクスト薄濁」は、軽やかな酸味のある爽やかで心地よい甘さです。





クンチョウ酒造とは?

クンチョウ酒造が位置する大分県日田市は、「九州の小京都」とも呼ばれ、北部九州の中心に位置する盆地です。
江戸時代には九州の交通の要所として西国筋郡代が置かれ、江戸幕府直轄の天領として栄えました。
その中でも「豆田町」には江戸末期から昭和初期にかけての建物が数多く残っており、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されている市内随一の観光地です。
また、周囲を囲む山々が蓄える水は清らかで豊かな地下水となり昔から酒造りが盛んな地域でもありました。

薫長酒造の酒蔵はこの地で江戸期に酒造業を行っていた日田随一の豪商「千原家」から受け継いだもので、昭和7年に福岡県の酒造会社の四男(冨安豊)が冨安合名会社の日田醸造場として創業したのが始まりです。
日田が最も?栄した時代に建てられた酒蔵群は建築物としても大変価値のあるものです。
現在もこの酒蔵を大切に守りながら、豊かな質の良い地下水を仕込み水に使い丁寧な酒造りを行なっています。
私たちはこれからも日田の豆田町でこの酒蔵を誇りに思い、大切に守りながら皆様に喜んでいただける酒造りを行ってまいります。

いかがですか?
大分県を代表する銘柄になりそうですよね。
あの蔵もあの頃は…と思い出す雰囲気を持っています。
まず、味わってみて下さい。

酒類・米穀事業部 本田